" />
[HOME]
qmailを使い始めてはや8〜9年経ちます。
そんなわけで、うちで使用しているdjb氏作成のソフトウェアの導入記...を書く予定でしたが、すっかり月日が過ぎてしまったので、SRPMだけ紹介します。こんなの紹介されても誰も役立たないかもしれませんが...。
注意:管理人の好みがたぶんに含まれており、偏った内容となっているものもあります。
言わずもがな。qmail-1.03を以下に挙げる内容に仕上げたSRPMを作成しました。RPMをビルドする前にユーザID/グループIDを登録しておく必要があります。
APNICによるip6.intでの逆引きゾーン委譲の廃止日の決定についてを受けて、ipv6パッチを修正しています。
こちらも言わずもがな。
こちらも言わずもがな。djbdnsでもお世話になっています。
上記、qmailのSRPMに対応するようにqmail-vidaをSRPMにしてみました。qmail-1.03、checkpassword-0.90、そしてucspi-tcp-0.88のSRPMが必要となります。
閏秒に関するデータファイルは mess822 と clockspeed の両方に含まれていたため、別パッケージとしてくくり出しました。2006年元旦(注:日本時間。正確には大晦日だわさ)に対応したleapsecs.datを作成するように修正しました。
こちらも言わずもがな。qmail 1.03、leapsecs 1.0 をRequire Packageとしています。
ディレクトリ構成が気にくわないdaemontoolsです。気にくわないので勝手に変えています。
qmail-sendのlogを解析してくれるツール群です
qmailのlogを解析する際に役立つツール群です。一番肝心と思われるqlogselectが最新版である3.1に含まれていないため、3.0のtarballから拝借してきました。
dnsサーバ群です。
APNICによるip6.intでの逆引きゾーン委譲の廃止日の決定についてを受けて、ipv6パッチを修正しています。
時刻同期です。起動に際してdaemontools(svc)を使用する場合、/etc/clockspeed/service/clockspeed/env/NTP にNTPサーバのIPアドレスを記入してください。